【立憲反感】立憲への好感・自民への期待、ともに低下 朝日東大調査
- 1 名前:蚤の市 ★:2020/04/25(土) 09:38:25 ID:Aa6RoFPv9.net
朝日新聞社と東京大学の谷口将紀研究室が3~4月に実施した有権者向け共同調査で、公共サービスの規模が大きい「大きな政府」を求める割合が、2012年の第2次安倍政権発足以降、最大になった。09年の政権交代期と同じ傾向である半面、不満の受け皿となる野党は見当たらず、政党不信も高まっている。(蔵前勝久)
調査では、景気対策のための財政出動の賛否を5択で質問。「賛成」「どちらかと言えば賛成」を合わせた賛成派が50%を占めた。(中略)
リーマン・ショック時と新型コロナの感染拡大による不安感は似通っていても、政党に対する意識は異なっていた。
調査では、政党や政治家個人について「強い反感」の0度から「強い好感」の100度までの間で回答者に答えてもらう「感情温度」も聞いた。平均温度を計算し、好意も反感もない状態は50度とした。
09年調査では、自民党は46度でわずかながらも反感を持たれていた。一方、民主党は58度でどちらかといえば好感を持たれていた。
ところが、今回は自民は50度で好意も反感も持たれていない状態だったのに対し、立憲民主党は39度。立憲は17年の衆院選の際の調査では48度だったことから、9度も反感が強まっていた。政権に対する不満の受け皿になるどころか、有権者から反感を持たれている状態で立憲の地盤沈下が鮮明になったと言える。
ただ、自民に対する有権者の期待値も下がっている。調査では、政党の支持や不支持に関わらず、政治に最も優先的に取り組んで欲しい課題について、最も上手に対処できると考える政党を尋ねた。自民は「外交・安全保障」「景気・雇用」など7分野すべてで、「最も上手に対処できる政党」だった。
しかし、17年の調査と比べると、いずれの分野でも「そのような政党はない」が増加していた。優先的に取り組んで欲しい課題に対処できる政党が見当たらない。そんな有権者が増えている構図が見える。
谷口将紀・東大教授(現代日本政治論)の談話
今回の調査では、二つの変化が浮き彫りになった。
第1は新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う人々の急速な意識変化である。3月の3連休には、東京で桜が満開になるなど各地は多くの人出でにぎわった。ところが、その後に東京五輪パラリンピックの延期、東京都の小池百合子知事による感染爆発の重大局面発言、6年9カ月ぶりに「回復」の文言が消えた月例経済報告、そして緊急事態宣言の前提となる政府対策本部の設置と厳しいニュースが相次ぐと、人々の先行き不安に拍車がかかった。
これは年齢や職業など回答者の属性や支持政党などの要因を考慮しても統計的に意味のある変化である。このタイミングで布マスク配布や減収世帯への30万円給付構想で不人気を招いたのは、政府にとって痛手となった。
第2は、危機のかじ取りを誰に任せるか、迷いが見られ始めた点だ。重視する政治課題に最も上手に対処できる政党はどこかを聞いた質問では自民党を選ぶ割合が減り、野党第1党は増えず、「そのような政党はない」という回答が増加した。戦後最大の危機とも言われる中、立憲民主、国民民主両党は3月末まで参院の統一会派解消をめぐる内紛を続けたのだから、この結果もむべなるかなである。
政府与党の施策がうまくいかず、これに代わる受け皿に野党がなり得ないならば、日本の代表制民主政治はガバナビリティー・クライシス(統治の危機)に陥りかねない。与野党双方に早急な態勢立て直しを望みたい。(後略)
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASN4S75SQN4PUTFK00H.html?iref=sptop_8_01
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1587775105
▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!


▼楽天ポイントが使える安心サイトです。
巨人・ナカジ(40)、骨折 失礼な投手から死球
- 1:それでも動く名無し 2023/03/02(木) 18:49:15.96 ID:y9ou63Oz0
- アホの数字やん
大谷翔平“貫禄の4000万円帰国”に狂喜乱舞! 侍J首脳陣「リアル二刀流」依存に一抹の不安が…
大谷がプライベートジェットに乗り込み、離陸する様子が本人のインスタグラムにアップされると、その映像をテレビが夕方の番組で流すなど、早くも話題になった。
ダルが東京から宮崎に移動したプライベートジェットのチャーター料金は、フライト1時間あたり約53万円。楽天の田中将大はヤンキース移籍1年目、雪で通常便が欠航すると、ボーイング787をチャーター。ニューヨークまでの料金は約2000万円といわれた。
が、今回、大谷が利用したのはケタ違いの超高級プライベートジェット航空会社「VISTA JET」の「グローバル7500」という機体。4つのリビング、備え付けのベッドにソファやテレビも。えりすぐりの食事を提供するため、7000超のレストランやシェフ、生産地と提携しているという。
個人機体所有者向けの情報発信メディア「プライベート ジェット カード コンパリソンズ」によると、この「グローバル7500」の1時間あたりの利用料金は約340万円。今回の飛行時間は約10時間だから、諸経費も含め少なく見積もっても4000万円近くかかる計算になる。さすが今季年俸40億円のスーパースター。帰国する前から大騒ぎになるのも納得だ。
(ゲンダイ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc959932037cbaa2eab3d7eaf6b8fa072088f9f5
- 43:それでも動く名無し 2023/03/02(木) 18:57:48.49 ID:RYiBkQ1U0
- ワイらが奮発して新幹線グリーン車乗るくらいの感覚やろうと
- 243:それでも動く名無し 2023/03/02(木) 19:27:22.62 ID:/i5AYCTnr
- 大谷の自腹なんか?
▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!


▼楽天ポイントが使える安心サイトです。
秋田駅さん、5月からのSuica利用開始が嬉しすぎてカウントダウンしてしまう
1: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 11:16:29.73 ID:mnnbDoE80
福岡県内“飲酒運転”で男3人逮捕 大学生の車には母親も同乗
福岡県内では20日に飲酒運転が相次ぎ、男3人が逮捕されました。酒気帯び運転の疑いで逮捕された大学生の男の車には、母親も同乗していました。
20日午前4時前、福岡市博多区美野島でふらつきながら走行する車をパトロール中の警察官が見つけました。警察が停車を求め、運転していた男の呼気を調べたところ、基準値の4倍近いアルコールが検出されたため、男を現行犯逮捕しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/12d4bf7e3c9295db6c217ba7a371cc896890558a
4: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 11:17:06.47 ID:ly5G+bpr0
母親もとめろよ
6: それでも動く名無し 2023/02/26(日) 11:17:27.05 ID:gZT1+vWC0
救いようないやん😅
続きを読む
▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!


▼楽天ポイントが使える安心サイトです。
美少女アニメが大量にある中、美男子アニメは少ない理由

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2022/12/04(日) 13:40:06.34 ID:RlBW7SLNr
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670128806/
続きを読む▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!


▼楽天ポイントが使える安心サイトです。
【闇深】人気アイドル・舵木まぐろ(21歳が自殺…何があった?
- 1 名前:クロケット ★:2023/01/26(木) 17:16:27.10 ID:hBbCen7h9.net
英国に続き、ドイツと米国もウクライナに主力戦車を提供すると決めた。北大西洋条約機構(NATO)の「3大戦車」とも称される、
英「チャレンジャー2」、独「レオパルト2」、米「M1エイブラムス」の投入は戦局をどのように変えるのか。
戦車の性能は、「火力」「機動力」「防御力」の組み合わせで決まる。
3大戦車が搭載する120ミリ砲は、ロシア軍がウクライナに多数投入しているT72型戦車に大きな威力を発揮するとみられる。
平原地帯が広がる欧州では障害物が比較的少ないため、これらの車体も大きい。
重量は四十数トン程度の陸上自衛隊の戦車よりも重い50~60トンに達する。
戦車は、主に戦車や歩兵との戦闘を想定し、正面の装甲を最も厚くして防護力を高めている。
敵の戦車は正面よりも弱点といえる砲塔基部や側面、後部のエンジンルームを狙うといわれているが、
3大戦車は大型のエンジンを搭載して機動力に優れ、全般的な装甲防護力も向上している。
https://www.asahi.com/articles/ASR1V3HGZR1TUHBI00T.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1674720987
▼フリメで無料登録OK!お試しポイント大量!


▼楽天ポイントが使える安心サイトです。